地震加速度情報ページ

このページでは、気象情報配信システムによる計測震度データ(気象庁及び地方公共団体による)と、
独立行政法人防災科学技術研究所の全国強震ネットワーク(K-NET)による最大加速度の情報をもとに、
地震加速度情報を提供しております。
計測震度に関しては1997年3月より、K-NETに関しては1996年からのデータが検索可能です。
なお、このページは文部科学省からの委託により、地震予知総合研究振興会が作成 しております。



最新の地震加速度情報

地震加速度情報の検索


≪震度5弱以上が観測された主な地震の震度分布図≫

2010年7月23日の千葉県北東部の地震

2010年6月13日の福島県沖の地震

2010年3月14日の福島県沖の地震

2010年2月27日の沖縄本島近海の地震

2009年12月の伊豆半島東方沖の地震活動

2009年8月13日の八丈島東方沖の地震

2009年8月11日の駿河湾の地震

2008年9月11日の十勝沖の地震

2008年7月24日の岩手県中部〔岩手県沿岸北部〕の地震

2008年7月8日の沖縄本島近海の地震

2008年7月5日の茨城県沖の地震

平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震

2008年5月8日の茨城県沖の地震

2008年1月26日の石川県能登地方の地震

2007年10月1日の神奈川県西部の地震

2007年8月18日の千葉県東方沖(千葉県南部)の地震

平成19年(2007年)新潟県中越沖地震

2007年4月15日の三重県中部の地震

平成19年(2007年)能登半島地震

2006年6月12日の大分県中部の地震

2006年4月30日の伊豆半島東方沖の地震

2006年3月27日の日向灘の地震

2005年10月19日の茨城県沖の地震

2005年8月21日の新潟県中越地方の地震

2005年8月16日の宮城県沖の地震

2005年7月23日の千葉県北西部の地震

2005年6月20日の新潟県中越地方の地震

2005年6月3日の熊本県天草芦北地方の地震

2005年4月20日の福岡県西方沖の地震

2005年4月11日の千葉県北東部の地震

2005年3月20日の福岡県西方沖の地震

2005年2月16日の茨城県南部の地震

2005年1月18日の釧路沖の地震

2004年12月6日の根室半島南東沖の地震

2004年11月29日の釧路沖の地震

平成16年(2004年)新潟県中越地震

2004年10月6日の茨城県南部の地震

2004年9月5日の紀伊半島南東沖の地震

2004年8月10日の岩手県沖の地震

平成15年(2003年)十勝沖地震

平成15年7月26日の宮城県北部の地震

平成15年5月26日の宮城県沖の地震

平成13年4月3日の静岡県中部の地震

平成13年芸予地震

平成12年鳥取県西部地震